【buy恩人】としても最も印象に残っているコンタクト

こんばんは。
本当に、本当にありがとうございます><☆
もう、感激で涙が出てきそうです。
ここまで赤の他人に丁寧に対応してくださって、本当にありがとうございます。
自分の利益になることだけしか考えない人がたくさんいる中で、こんなに私のような高校生に親切に対応してくださるなんて、本当にありがとうございます。
私が、気がはやって、次のメールを見ずに送った質問文も、面倒でしょうに、ちゃんと整理して、お伝えしてくださって><
この2日間で、なんだか何年間分もの時間のロスをなくした気がします。
今までもやもやと悩んでいたことが、嘘のようにパっと晴れています。
このような有益でためになる情報を、ただで教えていただけるなんて、本当に夢みたいです。
こんな情報、ネット上で普通何万出しても、なかなか手に入らないですよね><
それを、またPDFに整理してくださるなんて><
もう、本当になんと御礼をいっていいのか。
本当にありがとうございます。
松平先生も、こんな高校生の質問に、すごく丁寧に分かりやすく、そして熱意をもってお答えしてくださって、もう感謝感激です。
今まで、自分が考えていたことがいかに小さく、視野がせまかったのか、と思い知りました。
そして、だからこそ、これからいろんなことを学んで、視野を広げていきたいと、強く思いました。
とくに、大学選択の話はすごくためになりました。
・・・中略・・・
そして、あの「ガリレオ先生」や「松平先生」にお世話になったんだ!って胸をはって、言えるようになりたいです。
2017年、ちょうど大学を卒業されたか社会人1年生になっておられるでしょうか?
通訳あるいは語学系の仕事に就くために、受験や進路についてご相談されてきた彼女にとって、松平先生のアドバイスは最高の贈り物になったことでしょう。
通訳になりたいという夢を持ち、ネットで調査し、松平先生に憧れ、一度でいいからお会いしてお話したいという願いを持ちながら、所詮叶わぬ夢とbuy恩人にアドバイスを求められたのでした。
ところがどっこい、お会いすることこそできませんでしたが、buy恩人を通して松平先生よりお会いしてお話を聞いたかのような温かく、おそらく誰に会ってもどんな本を読んでも得られないであろう有益なアドバイスをいただくことができました。(buy恩人でなければ願いさえ届かなかったことでしょう)
その上、ガリレオ先生はしっかりした文章に心を打たれ、PDFにまで落としてくださいました。
これは何を示唆するのでしょうか?
そうです、 「本気で求めて本気で行動する者にしか求めるものは届けられない」ということに他なりません。
これは、全ての営みに対して等しく当てはまることなのです。
2014年秋の変で満身創痍となった【buy恩人】、その後の復旧もなかなか進まずでしたが、
数多の期待を読み返し、完全復旧への誓いを新たにしました。